2010年09月08日

まろかキッズベビーマッサージ&骨盤体操体験

若葉メインブログはこちらからどうぞ若葉
お知らせや告知もメインブログで行っています♪


昨日、おとといのおうちショップに足を運んで頂いた方、商品を手にとって頂いた方、それから当方のフライヤーを手にとってこちらにたどりついた方、出品者、主催のオレンジ三、本当にありがとうございました♪

2日目は台風の影響もあってあいにくのお天気だったのですがそれでもたくさんの方が足を運んでくださいましたにっこり

ロクにお手伝いもしてないんだけど、昨日は帰宅後ぐったり。。。

子供たちをお風呂にいれたあとしばらくソファで寝てましたピッピ

抜け殻になった~~という出品者の声も聞きますが、ワタシなんかエンジンがかかってきたよ!?

いろいろ作りたくなってきた~~晴

早くも次回(?)が楽しみハート


さてさて、今日はブログでもお知らせしていたまろかキッズのベビーマッサージと骨盤の体操の体験会。

4組の赤ちゃんとお母さんが集まってくださいました若葉

赤ちゃんって正直だから、気持ちいいときって本当~~に極楽・・・って表情してます普通

それを見てるとワタシはついつい眠くなってしまう・・・しずく

ぐずったり、もう動きまわっちゃう月齢でなかなか最後までできなかった親子さんもいましたけど、見て覚えて、おうちで少しでも続けていけたら嬉しいなって思います♪

こういう教室ってたくさん人がいるし見知らぬ場所でいきなり裸にされるし、時間も決まっているから赤ちゃんによってはお昼寝だったりお腹がすく時間だったりでなかなかできない・・・ということも良くありますしずく

講座ではできなかった赤ちゃんも自分のおうちならリラックスしてるし気持ちよくマッサージを受けてくれるので、うちの子はマッサージ嫌いみたい・・・であきらめちゃうのってもったいない!!

赤ちゃんのお肌って本当にもちもちしていて気持ちいい。

ついついさわりたくなるでしょ??

自分の赤ちゃんならなおのこと・・・キラキラ

オイルの感触を「これでマッサージしてもらいたい」っておっしゃっていたお母さんもいましたけど、そうそう、オイルでマッサージされるのって気持ちいいんですよ~あかちゃんだってUP

お母さんも気持ちよくて、赤ちゃんも気持ちよくて・・・そんな楽しいことやらなきゃ損でしょハート
(あれ・・・オーバーすぎる??)
OK
あ、でもやらなきゃって思うと苦痛になるし、義務になると楽しくないので・・・できるとき、やりたいときに普通

マッサージの順番がどうとか手技がどうとかより、お母さんが赤ちゃんにふれる、赤ちゃんもお母さんも嬉しい、これが一番って思いますぬふりん

あまり難しく考えずに楽しくおうちでも実践してほしいなって思います♪

やりたいときに、やりたいだけ、やれるだけ、で・・・。

で、骨盤。

産後は骨盤もゆるゆる。

ホルモンバランスも恐ろしいほど変化してますし、慣れない育児、授乳、寝不足で体もしんどい。

それを簡単なストレッチで痛みもない体にセルフケアできたらいいし、健康な体あってのお母さんです。

子供が一番、自分の体2番・・・ではなく、子供と同じくらい自分の体にも目を向けて大切にしてほしいなあ~って思っています。

ワタシのお伝えしている体操は寝たままでできるものもあったりどれも数分、簡単にできるものなので、子供がお昼寝している間でも十分にできるものラブ

ひとつしかない自分の体、出産というおおきなイベントを乗り越えた体。

大切にしないとね~~って思ってますにっこり

今日ご参加してくださった4名のみなさん、ありがとうございました。

子供の月齢も近いし・・・どこかでお会いしましたらまたよろしくお願いします♪



同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事画像
※追記※フライヤー(ちらし)を置いてください!
出張 ベビーマッサージ講座★
玉名市 子育てふれあい広場 ベビーマッサージ
玉名 社会福祉協議会 ベビーマッサージ体験講座
ベビーマッサージ1day岱明町高道カフェ味彩
自宅サロン
同じカテゴリー(ベビーマッサージ)の記事
 感想を頂きました♪ (2011-02-23 20:09)
 リクエスト! (2011-02-21 23:20)
 参加型。 (2010-10-15 15:28)
 少人数制です。 (2010-10-14 16:54)
 携帯ホームページを修正しました。 (2010-10-13 23:04)
 9月1日 9日 玉名市ベビーマッサージ講座 (2010-10-05 20:56)

Posted by つばき♪ at 14:04│Comments(0)ベビーマッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。