2010年11月22日
セルフケアが好きなわけ。


お知らせや告知もメインブログで行っています♪


セルフケアが好きです♪
お金もかかんないし


セルフケアって、自分のカラダに目を向けることになるので、自分のカラダに感謝の気持ちをそれから大切にする気持ちがじわじわ~~って沸いてきます♪
そしてその気持ちがココロも温かくしてくれて・・・ちょっと幸せ

ちょっとカラダの不調がでてきたら・・・じゃあどうしたらいいかな~って自分で考えて工夫できるのもまた楽しい♪
カラダとの会話ですね。
カラダの変化、反応にも敏感になってきて、もっともっと自分のカラダに目を向けてお話できるし

カラダもいっぱい、こうだよ~ああだよ~~ってお話してくれます。
変化、反応も楽しめる!!
布ナプキンや、冷えとり健康法、それから骨盤ストレッチを始めてから、とっても楽しいんです、ワタシ♪
カラダにとっては大きな大きな出来事である出産を超えて・・・子どものためにも自分のためにも主人のためにも、自分を大事にしなきゃなって思うようになったから。
ずっとずっと書いてきてますが、どうしても子どもが小さいうちは子どもが一番、自分は二の次、三の次ってなりがち。
でもね。子どものことを思えば、自分をまず大切にしてほしいんです。
お母さんが元気じゃないと家が回りません。
(うちなんて、モロにそう。ワタシが具合悪い~~っていうとなんでか主人も具合わるい!!って言い出すし。家中がごっちゃごちゃになるし)
子どもはお母さんが大好きですから

お母さんが元気ないと、子どもも悲しいですよね。きっと・・・。
前も書いたけど、元気じゃなきゃお母さんできませんもんね

Posted by つばき♪ at 16:25│Comments(0)
│からだメンテナンス