2010年10月21日

ダウン・・・。

若葉メインブログはこちらからどうぞ若葉
お知らせや告知もメインブログで行っています♪



ええ~~・・・子どもたち二人、発熱中です。

初めての熱だったので突発かな??って話だったんですが、最初に発熱した長男のほうが発熱して4日経過ししてもいつまでも熱がひかない。

そして遅れること数日、次男まで発熱。

しかし熱以外のこれといった症状はなく、子どもたちは元気で食欲もまあまあ。

今日は二人とも微熱で元気いっぱいなんですが・・・。

そうこうしているうちにおとといはワタシまで発熱!!

激しくのどがいた~~いicon41

ものすごい寒気はするし、関節痛はするし頭は痛い。

長男はまだ熱があってちょっとご機嫌ななめだし、次男は熱があがるところでとっても機嫌が悪い。

だっこしてあげたいんだけど~~ワタシの体調も最悪。

こういうときに限って主人は日帰り出張で熊本にいないし、帰宅は夜。

しかも出張だから疲労困憊。

帰宅後、「自分ものど痛い気がしてきた・・・」と言う始末。

熊本はおろか、九州に親戚のいないワタシたちにとって(あ、転勤族ですicon10)もうねもうね、こんなになると修羅場。icon05

熱が上がってむずいのか、次男は夜眠れないみたいで大泣きしてるし・・・。


そして昨日は子どもたちの受診日になっていたので主人にお休みをとってもらって子どもたちの病院と、ワタシも耳鼻科を受診してお薬をもらってきました。

ワタシは落ち着きましたが・・・最初にも書いたように二人ともまだ微熱続き。

39℃を越えることはなくなってきたし、一日の最高体温も徐々に低くなっているから治ってはきているのだろうけど。。。

ちなみにワタシは「あ~~!!こりゃ痛いねえ、のど真っ赤」って耳鼻科で先生に言われるほどのどが赤かったんですが、子ども達ののどはなんともないので、ワタシの熱とは別物だと思うのだけど。

熱あがってませんように~!!ってどきどきしながらお熱測るのも精神上良くないし、心配疲れもしてきたのでそろそろ良くなって欲しいところです。。。

つくづく、母は元気でいなければならないと実感。

だってワタシも具合悪かった火曜日は本当に家の中が修羅場だったもんface07



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
元気フェスタ♪
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 元気フェスタ♪ (2010-10-27 13:28)
 荒尾 Cafe Nurgass さんに行ってきました♪ (2010-08-16 16:13)

Posted by つばき♪ at 15:00│Comments(0)日々のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。