スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2010年08月27日

8月26日は月経痛緩和セルフケア講座 でした♪

若葉メインブログはこちらからどうぞ若葉



26日、今回はお一人、2才の男の子連れで・・・、ということで、マンツーマンでストレッチしました!

月経痛はなぜ起こるの?何が原因で強く痛みが起こるの??月経痛と骨盤のゆがみの関係は??骨盤底筋群とは??などお話させて頂きましたface01

それからセルフケアの方法を・・・icon12

ちょっと動いてもらっただけでカラダの痛みを感じなくなった、カラダが暖かくなってきた、と感想を頂きました。

骨盤のゆるみも少しあったので骨盤も整えました。

骨盤底筋群の場所の感覚をつかんでもらって、引き締めトレーニング。

帰りの車の運転はなんだかカラダが軽かったそうですよ~icon102

でもそれ、み~~んな自分の力なんですよね。

みんな、自分のカラダをきちんと自分で良くする力を持ってるし、自分で何とかできるってことはまだまだ軽傷っていうことface02

他人に手をかけてもらうのは簡単だけど・・・自分のカラダに良くなろうとする力がきちんと備わってるならおさぼりはしたらいけないな~~icon10、と感じてますface01

次回は腰痛をテーマにやってみようかと思っています。

ご参加いただきましたNさん、ありがとうございました。

うちの子も結構ぐずぐずで・・ご迷惑をおかけしました。

もう少し方法を考えなきゃな~icon11

子供と一緒に参加できる講座、雰囲気を作っていきたいなって思ってるんですけどねface01

たまにはお母さんも自分のための時間が欲しいもんね・・・icon102  


Posted by つばき♪ at 11:24Comments(0)からだメンテナンス